旭山動物園から車で5分の宿泊施設。 旭川モンゴル村の宿泊レポート。ゲル1棟借りたら楽しかった!
モンゴル村のゲル宿泊してみたい けど、大丈夫…かな!? 少し不安なんだけど という人に向けて書きました。 僕が1泊したきっかけは楽天トラベル。 「旭山動物園を見た後に泊まる場所…できたら安くあれば…」 と調…
旅
モンゴル村のゲル宿泊してみたい けど、大丈夫…かな!? 少し不安なんだけど という人に向けて書きました。 僕が1泊したきっかけは楽天トラベル。 「旭山動物園を見た後に泊まる場所…できたら安くあれば…」 と調…
ガジェット・デジタル機器
モンベルのヘッドライトを1年半前くらいに買いました。 結論から言うと、 日常生活でも結構使っているくらい便利。 旅行にも絶対持ち込んでます。 ということで、遅ればせながらレビュー。 はじめてキャンプ行くから、ヘッドライト…
アクアリウム
立て続けに書いている、 コリドラス水槽の水関係記事、第3弾。 今回はhydolの回転式ディフレクターを紹介します。 カンタンに言うと、 水流を回転させて、水を色々な方向に移動させます。 しかも、電源とかいらない。 既にあ…
燻製
燻製の面倒を少し解消できました。 ミルミキサーくんのおかげです。 わざわざ記事にするくらいだから、 結果はいいに決まってるんですが、 スパイス使った燻製作りがめっちゃ楽になりました。 結果、市販品では売られてないような …
ガジェット・デジタル機器
母より悩み相談を受けました なるほど。 …ことに悩んでいるのね! 今回、3000円ほどのスマートバンドで テクノロジーの勝利を飾りました♪
持続可能な生活
1週間前、外ネコを家の中だけで飼う計画をスタートしました。 そのために、ネコが楽しめる家を目指してます。 今回、ベッドを買いました。 窓に取り付けられるタイプのベッド。 結論から言うと、 コスパめっちゃ良かったwwネコ喜…
持続可能な生活
前回に引き続き、婚約指輪を選ぶ記事。 完全男目線で、大阪・梅田のジュエリーショップレポ。 指輪について、全く分からない超絶ド素人の状態で、ジュエリーショップに行きました。 ド素人の男性でも2日間あれば、ここ…
ガジェット・デジタル機器
「なくすをなくす」をコンセプトのMAMORIO この小さなタグは、登録したスマホ上から位置を知ることが出来るデバイスです。 今回、飼いネコに取り付けました。 実家で飼っているネコは家の外に遊びに行きます。 …
ガジェット・デジタル機器
ブラウンの電動歯ブラシを使いだして3本目。 今年から充電式から電池式の電動歯ブラシにグレードダウンしたんですが、 価格と性能のバランスが非常に良かったんです。 安いものでも十分良いですよ!というレビュー記事です。
ガジェット・デジタル機器
SurfacePro4を手に入れて、最初に購入した周辺機器はUSBハブでした。 結論から言うと、USBハブは1つ持っていて損はありません。 しかし、USBハブには選び方があります。 僕も当時は選び方をよくわ…