テクノ高槻の浄化槽用のポンプの清掃方法 XP-40

水耕栽培で使っているブロワーを清掃しました。

ブロワーとは浄化槽用のエアポンプのこと。
金魚を飼ったりするときに使うエアポンプの大きくなった版。

  • フィルターが詰まると、空気を吸いづらくなる
  • 吐き出す空気の量も減るし
  • モーター・ダイヤフラムに負荷もかかるかも

清掃には基本良いことしかないし、末永く使えることを願って、今回しました

メンテナンス記事です。

使ったもの

  1. 浄化槽用ブロワー
  2. パーツクリーナーor アルコール
  3. ティッシュ・キッチンペーパー等
  4. エアブロー
  5. マイナスドライバー
  6. プラスドライバー
  7. シリコングリス

 

普段DIYしないなら、パーツクリーナーの代わりにアルコールをオススメ。
机・メガネ・スマホ…なんでもキレイにできます。

エアブローも便利。安いやつでも、ホコリを飛ばすときにあれば、大概使える。

清掃方法

内部のフィルターを清掃します。

いつも通り写真だらけなので、文字よりも写真を読み取ってください。

 

 

外観の清掃は後回し

→僕はやりましたが、ネジを外した後で拭く方がひっかかりが無くて、楽でした。

 

ネジを外す

5つ外します。

 

硬く閉まってました。ドライバーは上からの力が重要です。

5つ外し終わり。

 

外観を清掃

ティッシュなどで外観を清掃。

 

カバー開ける

御開帳。

フィルターきたねぇ!!

 

フィルターを外す

全て外して、洗えるようにします。

 

洗う

水洗い。

水が黒くなっていきましたとさ。

完全に乾かす

白さが戻ってきましたとさ。

 

ネコよけのとげとげの上で乾かします。

これ、便利です。

乾く間に清掃

どんどんいきましょう。

ブローで吹いたり

 

ティッシュで拭いたり

この2つのネジも外しました

 

内部を開ける

物物しい心臓部。

 

プルと書いてるから引いてみた

 

・・・。(手に負える代物ではなさそう)

 

蓋を戻して、拭くだけに留めました。

 

固着したゴミを取り除く

油分を含んだようなゴミが固着しているところもあります。

ティッシュにパーツクリーナー(アルコール)を含まして、拭きます。

 

ネジも清掃&グリスアップ

汚いネジをキレイにしましょう。

 

パーツクリーナーを噴射して

 

ティッシュを拭きます。

 

樹脂部分に当たることもあるから、シリコングリスでグリスアップします。

 

僕が普段のネジでグリスアップする箇所は3つ。

  1. 座金
  2. ネジ山・谷

 

 

 

先端にちょびっと。

 

頭にはサビ止めをかねて塗ります。ドライバーに付けて、

 

間接的に塗りました。

 

全て、グリスアップ完了。

 

ネジを元に戻す

 

フィルターを取り付ける

フィルターが乾きました。

 

取り付け完了。

 

ネジをすべて取り付け、カバーも戻す

OK。

 

ケーブルも清掃

汚れがすごいですね。汚れが沈着してしまって、キレイにはならなかったところもありました。

 

完成

 

まとめ

  • 簡単に清掃完了
  • ゴム部分に破れなどないかも見ておこう
  • 清掃前後のエア吐出量は…分かりません
  • やる前は面倒だけど、やったら気持ちいい!

 

家庭菜園で水耕栽培をする場合、エアポンプを使えば、よく育つようになります。

そろそろ、暖かくなってきて、家庭菜園が楽しくなる季節。
エアポンプのメンテナンスはいかがでしょうか!

以上です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。