半農半Xを始めて22カ月が経過したから振り返った【2018年10月】
恒例の振り返りシリーズの開催です!! 前回から丸2か月が経過。 滝のように汗をかいていたのが嘘のように、朝晩は涼しくなりましたね。 僕も、農作業中は汗をかきまくり、休憩し、もれなく汗冷えをして風邪を引くという、季節を感じ…
恒例の振り返りシリーズの開催です!! 前回から丸2か月が経過。 滝のように汗をかいていたのが嘘のように、朝晩は涼しくなりましたね。 僕も、農作業中は汗をかきまくり、休憩し、もれなく汗冷えをして風邪を引くという、季節を感じ…
水耕栽培の水と液肥をかんたんに混ぜる方法を紹介する記事。 水耕栽培は水と肥料を混ぜて植物を育てます。 でも、水と液肥を混ぜたりするのは、案外手間がかかる…。 ということで、簡易化する方法を考えました。 結論から言うと、 …
水耕栽培において、水の投入を自動化する方法を紹介する記事。 水で植物を育てる水耕栽培。 土を使わずに育てられるけど、水の管理は結構大変!ということで、自動化する方法を考えてみました。 ということで、 水・液肥の自動投入シ…
恒例の振り返りシリーズ。 2018年の夏も暑かった。 作業しては、汗を大量にかき、麦茶の大量摂取とビールの消費…という毎日。 しかも、酔ってからブログを書くと、何言いたいかわからん…となるので、下書きが膨大に膨れ上がって…
ゴーヤを噴霧式水耕(水気耕栽培)で育ててみた記録の紹介記事。 前回作った、エアロポニックス装置(噴霧式水耕/水気耕栽培)にゴーヤを植えて育ててみました。 水気耕栽培とは、肥料が含まれた水を根っこに吹き付けて、育てる栽培方…
水気耕栽培(噴霧水耕栽培)装置を自作する方法を紹介します。 ということで、庭で出来る噴霧水耕装置を自作しました。 噴霧水耕ってなんやねん…となるかもしれませんが、 安く作れて、電気代も安くて、いい感じの装置になるんじゃな…
フィーリングの合う人と出会いたいキャンペーン第二弾。 第一弾は、ゲロの内容とかなりハードな内容でした。 それでも、僕にコンタクトを取ってくれる方がいて、めっちゃ嬉しかったです。 今ではブログ仲間としてコメントを交換させて…
約1ヶ月のセルビア滞在で分かった野菜・果物についての記事 前回、肉やチーズについて紹介したので、 今回はセルビアの野菜・果物について書いてみようと思います。 ということで、フルーツ好きな僕は大歓喜。 例を挙げると、サクラ…
初心者がマニュアルフォーカスのみのレンズで、カメラ撮影を1年した感想記事。 興味があるレンズがあるけど、マニュアルフォーカスのみ。 「マニュアルフォーカス」だけのレンズで普段の撮影はできるんだろうか?という疑問。 これに…
久々の振り返りシリーズ。 ほぼ1年のブランクを生み出しましたが、無事に生きております。 初めは1ヶ月に1回定期的に振り返ろうと思ってましたが、無理して更新するのも自分に嘘をついているようなので、不定期ということにします。…