クラフトビール用の鍋を購入し、使った感想を報告する記事。
以前にクラフトビールの作り方を初心者向けに紹介してますが、
節約&趣味でクラフトビールを作ってます。
自分でビールを作ると安いし、美味しいし…で、ビール造りにはメリットだらけ。
でも、最近、作るのをサボっておりました。
そこで、なんでサボったのかを考えてみました。
- なんで、ビール作りをサボったの?
- ビール作っている時はいいけど、再度作るときに面倒だったから
- どうして面倒だったんだ?
- だって、なんかテンションが上がらないから…
- じゃあ、テンションを上げる物を用意しよう
ということで、ビール用の鍋を購入しました。
結論から言うと、美味いビールが出来て、作るのも楽しくなりました。
節約になるし、美味しいし…で、ビール造りにはメリットだらけ。でも、作る手間がネック。
だから、作る手間さえ解決したら、節約&美味しいビール生活が待っております。
鍋を実際に買って、ビールを作っている風景の紹介。
そして、どのようにビール造りが変わったかを報告したいと思います。
初心者向けのビール作成方法
まず、僕が行っているビール作成方法は、超初心者向けです。
具体的には、ビール作りキットで売られている缶を使う方法。
色々なサイトや諸先輩方の意見を見ると分かりますが、「簡単に作れるけど、美味しくないビール」と言われています。
でも、僕は調子に乗って、モルト缶を8缶ほど購入してしまいました。
消費させるためにも、ビール作りを加速させたいと思います。
モルト缶を使い切ったら、より上級者向けの作り方に挑戦する予定。
鍋、買ったった
ビール作りのポリタンクは20リットル。
だから、20リットルよりも大きいサイズの鍋を用意したらOKです。
材料はステンレスを希望。
アルミだと、アルツハイマーにつながる…とか怖いうわさがあるからです。
ということで、Amazonで検索すると、良い感じの物が見つかりました。
30リットルのステンレス製寸胴鍋です。
お値段は4480円。近所のホームセンターで売られている同様の鍋は10000円ほどしていたから、格安でした!
作ったビールは1ℓあたり、約150円。ビール作りが進むとすれば、鍋の投資なんて、すぐにペイできます!
ということで、ポチっ。
▼こちらが、我が家に降臨したお鍋様でございます。
▼手で持ち手を持っただけでも、圧倒的な物量感。サイズがすごい。
▼鍋の蓋は、ちょっとしょぼい。ぐらつきとかは無いけど、いつか取れてしまいそうな予感が…。
ということで、食器というよりも兵器感が漂うステンレス鍋。
こちらを相棒にビール醸造場へ殴り込みにいきたいと思います。
ビール作り風景
我が家のビール醸造所はこちら。
そう、お風呂です。
蛇口をひねると無限にあふれる水、こぼしても洗浄のしやすい環境、ホコリの少ない清浄さ。
どれをとっても、ビール醸造に最適です。
はい。ということで、鍋の油分とかを除去するために新品のスポンジ&食器用洗剤でしっかり洗いました。
▼今回、使用したモルト缶です。
▼カセットコンロを火力に、約20リットルの水を沸騰させます。
▼カセットコンロは30リットルの鍋を置くことを想定していないようで、鍋を置くとボンベ交換ができなくなります。
ということで、新品のボンベをセットしておきました。
▼20リットルの水が沸騰。持ち手は金属なのでめっちゃ熱くなります。タオル等必須。
▼モルト缶も別に温めておきます。
▼温めておくと、この後、溶かす際に楽です。
▼鍋の火を止め、沸騰した水にモルト缶を適量投入。
このビールの元となる液体をウォートといいます。
実はこの後、お風呂の湯舟に鍋を浮かべて冷却したり、
色々な作業を行ったのですが、写真がどこかに行ってしまいました…。
ということで、いきなりビール完成です。
▼クリアで透明なビールができました。
▼一次発酵のみ。炭酸を添加したため、二次発酵は省略してすぐに飲めます。
この先、ビール作成に新兵器を続々投入するので、その時に挽回したいと思います。
結果、どう良かったか
鍋を用意した結論から述べます。
- ビールが美味い
- 加熱殺菌が行き届いた結果かも
- 楽しい
- ビール作り専用食器が出来たことによる高揚感
ということで、僕的には用意して大正解でした。
ビールの味が変わったことが一番の利点でしょう。
理由としては、加熱が行き届いたことにより、雑菌が減少したのかと思います。
出来上がりのビールに濁りが無く、スッキリとした味わいになっていることは、気のせいではないはず。
今回の方法では、ビールが1ℓ、147円。
ビールが美味しくなって、作るのが楽しいから頻繁に作るようになって…となると、先に述べたように4000円の鍋なんてすぐにペイできると思っています。
そして、今回でビール作りに投資したら、節約になる&楽しいことが分かったから、今後も続々と投資予定。
冷却装置、ウォートチラーを自作&導入して、雑菌対策&時短しました。
まとめ
ビール作り用の専用鍋を用意した内容でした。
- ステンレス製、30リットル寸胴鍋を買った
- ゴツくて、使うの楽しい
- 20リットルの水を全量沸かせる
- ビールがクリアにできて、美味い
- もっと、ビール作りたくなった
ということで、鍋への投資は大成功でした。
ビールが好きという人は多いですが、ビールを作るのが好きという人はあんまり多くありません。
料理や他のスポーツと一緒で、
食べたり、観戦が好きなら、調理したり、プレーしてみると、もっと楽しいんじゃないかと思います。
ということで、ビールの飲むだけでなく、作る世界に進んでみるのはいかがでしょうか。
初心者作成キットも、充実しているからハードルは低いですよ!
ビールでテンション上がっている僕からは以上です!
ご清聴ありがとうございました!
悠々さん、こんばんは!
立て続けに面白い記事を・・・(*^-^*)
でも悠々さんはかなり飲むみたいなのに、1%未満で我慢できるんですか?(笑)さては・・・www
エレンさん、こんにちは。
ありがとうございます!ビール作り、楽しいですよ♪
フフフ…(笑)
おぉ~!
これはビールを作りたくなってしまいますね!
1ℓ147円も安い!
以前アップされてる自作ビールの作り方のページも読んでみます!
Keiichiさん、こんばんは。
初心者の作り方から、プロの作り方(…と、書いてました笑)は段階的に5つほど。
プロの作り方となると、
麦から、麦汁を絞って…なんですが、それはKeiichiさんも大好きな
フルーティーな香りのするビールです。
それも、手間こそかかるけど、同じ価格で出来るみたいですよ♪
(検索ワード:フルマッシング)
是非、やってみてください(笑)
また
近日中に、ビールの仕込みが簡単になる記事もアップ予定です!
そちらもお目通し、待っておりますー♪